沖縄美ら海水族館にある大水槽は世界1の大きさを誇っています。この水槽の正面は高さ8.2メートル、幅22.5メートル、厚さ60センチあり、つなぎ目のないアクリルガラスで出来ています。
この大水槽を見た海外の反応を紹介します。
via:reddit
■comments
このガラスはどうやって作ったんだ?信じられない
■comments
水族館好きとしては、水槽をきれいにする装置がどれだけ大きいのか気になる・・・
■comments
いたずらする子どもをどれだけ注意しなければならないんだろう
■comments
↑10000回
■comments
沖縄に2年住んでいて、この水槽の前に立ったことがあるけど、素晴らしかったよ。
■comments
行ったことがある!クールだった!
■comments
沖縄のどこ? 基地のロックダウンが解除されたらすぐに行ってみたい(米軍兵士)
■comments
これが寝室の壁だったら素晴らしいね!
■comments
この動画を流しながら眠りたいので、24時間配信してほしい。
■comments
数年前に行くことができたけど、実際は動画よりも素晴らしいよ。
■comments
ガラスが割れるのを想像してみて・・・。
■comments
地震には耐えられるの?
■comments
どうやって水槽の中をきれいに保っているんだろう?
■comments
水槽から魚をすべて出して金魚を一匹だけ入れてみたい。
■comments
ガラスは超強力でなければならないだろうね。
■comments
ヱヴァンゲリヲン新劇場版だと思った。
■comments
この水族館のジンベエザメはすごいよ。
■comments
ジンベエザメはどうやって水族館に運んだの?
■comments
なぜ日本のものはすべてクールなんだろう。
ちなみに、この沖縄美ら海水族館は、ほかにも「世界初のジンベエザメ複数飼育」や「世界初のマンタの飼育」で知られています。