数年前に撮られた日本の学校給食の動画が海外で話題です。係りの生徒はマスクをつけ、自分たちで給食を準備します。生徒は箸を持参しています。
日本人にはありふれた光景ですが、海外から見るとその清潔に気を配る様子や、規則正しさに驚くようです。特に、コロナ以前からマスクをつけて作業をしているのにびっくりしているようです。
そこで、この日本の学校給食に対する海外の反応を紹介します。
via:youtube
■comments
これはCOVID-19の何年も前なんだね・・・
■comments
世界のすべての学校がこのようだったら、世界はもっと安全になるでしょうね。
■comments
私たちの学校の子供たちもこのように教えられたら良いのにと思います。 私たち世代はは怠惰な子供たちを生み出してしまいました。
■comments
私の学校がこんなだったら、学校に行くのが楽しいのになあ
■comments
日本の子供たちの昼食の様子は、アメリカの新型コロナ対策の10倍優れている
■comments
アメリカの子どもは学校に鉛筆さえ持っていくことができないのに、箸まで持ってくるとは信じられない・・・
■comments
世界は日本を手本とすべき
■comments
まるで夢のように見える・・・子供たちは本当に幸せそうで学校にいることを楽しんでいる!!
■comments
日本に生まれなかったのが不幸だ
■comments
これが人口の多い日本でコロナの感染者が少ない理由だ。
■comments
この動画を見ると、西洋の学校は動物園のように見える
■comments
学生はこのように教育されるべきです。 勉強よりも規律が必要です。
■comments
これを見るとアメリカの学校が恥ずかしいです。
■comments
魚は好きではないけど、それでも私たちの学校の食堂の食べ物よりもよく見える
■comments
日本から多くのことを学ぶ必要があるね
■comments
日本の生徒は美味しい食事を食べているけど、アメリカでは食べ物も休憩時間もないのに、学校は10時間もある。
■comments
アメリカの子供たちは甘やかされて育っている!
■comments
動画での私の好きな文章
先生に「さようなら先生」ではなく「先生教えてくれてありがとう」
だから日本人は立派だ
■comments
アメリカの学校給食:おそらく、食べられる
日本の学校給食:おいしくてヘルシーで、もちろん食べられる。また、3日前に作られたものではない。
■comments
とても美しい光景で、子供たちは素晴らしいです。
私はカナダのトロントオンタリオ出身の76歳の女性です。
これがカナダの学校の給食にもあるといいと思います
■comments
ベルが鳴ったときの日本の学校:「先生、教えてくれてありがとうございます!」
ベルが鳴ったときの私の学校:全員叫び声を上げてクラスから飛び出す
■comments
発展途上国は、アメリカではなく日本の教育システムを真似するべきです。
■comments
一方アメリカでは、大人がマスクをつけろと言われたことに腹を立てて暴力をふるっているという・・・
■comments
規律正しい行動を教えられているだけでなく、食事も一から作られていて、アメリカのよりもはるかに健康的に見える
■comments
↑私の学校(アメリカ)で唯一おいしい食べ物はチキンレッグだけど、金曜日しか出ない・・・
日本の学校にも様々な問題があると思いますが、海外から見ると新鮮に見えるのかもしれません。