世界の面白い場所【海外の反応】「自由の女神の2倍!」日本の超巨大観音像(仙台大観音)が海外で話題 via:reddit 仙台にある120メートルの巨大観音像「仙台大観音」が海外で話題になっています。 自由の女神より大きく、街の中にあるため異世界に迷い込んだような気持ちなります。 この巨大観音像に対する海外の反応を紹介し...2020.07.24世界の面白い場所
世界の面白い場所【海外の反応】「シムシティ?」ビルを貫通する日本の高速道路が海外で話題 日本の高速道路が貫通しているビルが海外で話題です。 これは大阪市福島区の「TKPゲートタワービル」で、通っているのは阪神高速道路11号池田線です。 このビルと高速道路は全く関係のない別会社で、このビルの5階から7階を高...2020.06.18世界の面白い場所
世界の面白い場所まるでおとぎ話の世界?中世に建てられたノルウエーの「木造教会」 ノルウエーにまるでおとぎ話の世界に出てくるような木造の教会があります。 これはスターヴ教会(stave churche)と言われる教会で、中世に建てられました。 ノルウエーでは900年前にキリスト教が伝わり、それからこれ...2017.11.20世界の面白い場所
世界の面白い場所ついに中国のガラスの歩道が崩壊!?と思ったら・・・ 中国では観光地などでガラスの歩道が作られています。 一度歩いてみたいという人もいるでしょう。また一方で、安全性は大丈夫なのだろうか・・・と不安に思う人もいると思います。 歩道が壊れたという話は今のところ聞きませんが、ヒビが入るこ...2017.10.12世界の面白い場所ハプニング
世界の面白い場所孤島に1人きりで28年間住んでいる男性 無人島で1人孤独に暮らす・・・・そんなことを夢見たことのある人は少なくないでしょう。 そんな夢の暮らしを実際に実現しているが人います。 78歳のマウロ・モランディさんは、イタリアのブデッリ島(Budelli Island)という...2017.07.30世界の面白い場所
世界の面白い場所アリゾナの夏の暑さが想像を超えていた・・・ アメリカアリゾナ州は、夏の暑さが有名な場所だそうです。 しかし、最近の暑さは特にひどく、なんと温度は48度近くにもなるそうです。そして、アスファルトの上や車の中だと、その温度はさらに高くなります。 アリゾナの暑さによって...2017.06.27世界の面白い場所
世界の面白い場所カナダで移民のイスラム教徒が経営するレストランが無料の食事を提供 カナダのモントリオールで、移民のイスラム教徒が経営するレストランが、無料で食事を提供し話題になっています。 このレストランを経営するのは、アリ・アミリ(Ali Amiry )さんと、ヤヒヤ・ハシェミ(Yahya Has...2017.06.25世界の面白い場所
世界の面白い場所中国天門山にある世界最長の「パルクール(障害物)」コース 「パルクール」は、障害のある場所をうまく移動する技のことです。運動会の障害物競走に近いかもしれません。欧米ではスポーツのようになっていて、日本でも最近人気が出ているようです。 中国湖南省にある天門山には、世界最長のパルクールのコー...2017.06.12世界の面白い場所
世界の面白い場所写真のように美しいスイスの村、観光客の写真撮影を禁止に おそらくすべての観光客は、旅行先で美しい風景に出会うと、写真に撮るでしょう。美しい風景を写真に残すのも、旅行の目的の一つです。 しかし、スイス、ベルギューンのとある村は、なんと観光客の写真撮影を禁止にする法律を作りました。もし...2017.06.06世界の面白い場所
世界の面白い場所ニューヨークの高級ホテル「プラザホテル」に月5万円で35年住んでいた女性 ニューヨークのプラザホテルは、一泊1000ドル以上(約10万円以上)もする高級ホテルです。 しかし、そんな高級ホテルのスイートルームに月500ドル(約5万円)で35年間も住んでいた女性がいました。なぜそんなことが可能だったの...2017.06.02世界の面白い場所